top of page
1期生の活躍報告

当園の英語プログラムを受けた1期生が卒業後も一貫した英語プログラムを続けた結果、
☆小学校6年生で全員が英検準2級合格
☆中学校1年生で英検2級に合格
☆中学校英語スピーチコンテスト桐生市代表
2期生以降も活躍しています。0歳児から5歳児までは当園で英語教育を行い、希望者には卒業後も継続した英語プログラムを紹介しています。

Q&Aコーナー
Q:英語CDを聞かせる等の教材との違いは?
A:大事なのは、体験することです。遊びや会話のなかで一緒に体験しながら、英語に触れることで記憶に残りやすく自然に身につきます。
Q:塾に通うのとは違うの?
A:塾は週に1,2回程度ですが、私たちひかりこども園では毎日英語教育を行っています。継続的に英語に触れることに意味があるのです。そのお手伝いを当園でさせていただいています。
Q:乳幼児期からの英語教育は、日本語と英語が頭の中で混乱しないの?
A:1997年に科学雑誌「Nature」に発表された脳科学の論文によると、母国語と外国語(英語)を使用するときでは脳の別の領域が活動するという実験結果があります。脳の活動領域が違うため、混乱することはないようです。
Q:途中入園したいが、英語のクラスについていけるの?
A:ご要望にお応えし、ひかりこども園に入園予定の方へ向けたプレプログラム"たのしいえいご”をスタートします。一緒に英語を楽しく学んでいきましょう!どこの保育園に行くかまだ決めていない、とりあえずお試しで英語をやってみたい、そんなお母様方には英語体験のクラスもご用意しております。ぜひご活用ください。
bottom of page